Jul
11
Rakuten EC Tech Meetup(楽天EC開発の裏側を全部お話いたします) Vol.1
楽天の主力事業「楽天市場」を支えるECカンパニーのTech部門がイベントを初開催!
Organizing : Rakuten, Inc.
Registration info |
※最終増枠※一般参加者 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
当日の様子はこちら
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! https://www.wantedly.com/companies/rakutencareer/post_articles/127120
楽天市場の裏側知りたくないですか?
楽天の主力事業「楽天市場」を支えるECカンパニーの開発部門がイベントを初開催!
実際にプロジェクトをリードしている者より、現場で起こっていることを全部できる限りお話しちゃいます。
主要サービスである「楽天市場」の巨大な開発組織から、様々なECサービス(ファーストパーティ・C2C・スモールECサービス・物流開発)まで多彩なラインナップのセッションを用意しております。
各種エンジニアの方はもちろん、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロデューサー、ITコンサルタント、データサイエンティストなど幅広い職種の皆様のお越しをお待ちしております!
今回は、日本語メインで(英語も一部ありますが、きちんとフォローします)セッションを開催致します。
トークセッションの後は楽天自慢の無料カフェテリアでお酒を飲みながら現場とお話ができます。
また、ご希望の方にはオフィスツアーも実施します!
日程・場所
7月11日(水)19:00~21:45 (受付 18:30~20:00/途中退場可)
※18:30前のご入館はお控えくださいますようお願いいたします
※20:00を過ぎると正面玄関が施錠され一切ご入場いただけませんので、ご注意ください
楽天クリムゾンハウス
「二子玉川駅」(東急田園都市線/大井町線)より 徒歩4分
http://corp.rakuten.co.jp/about/map/index_crimsonhouse.html
■道順:
1.「二子玉川駅」東口方面⇒ マクドナルド・H&Mを通り過ぎバスターミナルへ
2.バスターミナル先のエスカレーターを上がり、蔦谷家電を右手にさらにお進みください
3.楽天カフェ横の建物が楽天クリムゾンハウスです。
■入館方法:
正面玄関から入館してすぐの位置に受付コーナーを設置いたします。
入館カードをご記入いただき、Connpassの受付番号・お名刺をご準備のうえ、受付のお手続きをお願いいたします。
当日のスケジュール(予定)
時間 | プログラム | 詳細 |
---|---|---|
18:30~19:00 | 受付 | 楽天クリムゾンハウス2階にて受付(20:00最終受付) |
19:00~19:20 | Opening | イベント主旨、当日の流れの説明、ECカンパニーやメンバーの紹介 |
19:30~20:30 | Session | カテゴリーに分かれ複数のトークセッションを実施(セッション内容は下記参照) |
20:40~21:30 | Party/Meetup | 通常楽天社員が利用している無料カフェテリアでお酒あり!の懇親会 |
21:30~21:45 | Office Tour | ※ご希望の方のみ※楽天自慢のオフィスを大公開!社長室も覗けるかも?! |
Session内容(予定)
※エンジニア系・プロデュース系の2ラインで複数セッション実施予定。
※J : 日本語、E:英語
エンジニア系
Title | Speaker | Language |
---|---|---|
Development lifecycle with "R-JET" (楽天市場での共通JavaScript Toolkitについて) |
Daniel | J/E |
How we make sure the capability of Rakuten Ichiba Checkout system against Rakuten Super Sale?(お買い物かごの負荷試験について) |
Take | J |
楽天の社内クラウドについて -RWASP | Yossy | J |
Speed-up micro services development with RAPID (APIプラットフォームの開発について) |
Michell | J/E |
楽天市場でのテスト自動化による開発プロセスの迅速化 | Lester/Mayur | J/E |
楽天市場モバイルアプリ開発について | Ryo | J/E |
楽天ECでのBig Data、Data Science活用事例について | Taku | J |
プロデュース系
Title | Speaker | Language |
---|---|---|
X-Nization(グローバルECプラットフォーム) : Prototyping to Producing | Raja/Sato | J/E |
楽天市場の社内業務システムのつくりかた・そだてかた ABC (AI & BI & CRM) 〜BI Toolの活用術〜 | Yuta | J |
楽天市場の社内業務システムのつくりかた・そだてかた ABC (AI & BI & CRM) 〜AI&CRMの取り組みについて〜 | Hisa | J |
急成長する楽天の直販ビジネスとは!? ~本・ファッション・日用品の拡大、Walmart・ビックカメラとの提携まで~ |
Mizuka/Emitoko | J |
RakutenのL1Mに対する取り組み&Rakutenの倉庫とは!! | Alex/Chaen | J |
インキュベーションを加速するサービス開発(テスト、コンテナ、組織作りとかとか) | Kuni | J |
Rakuma, Stay Startup | Uesugi | J |
スピーカー
対象
各種エンジニア、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロデューサー、ITコンサルタント、データサイエンティストなどIT・技術関連職の皆様
諸注意
・名刺を1枚お持ちいただきますようお願いいたします
・内容は予告なく変更される場合がございます
・ご参加対象外の方には当日ご参加をご遠慮いただく場合がございます
・キャンセルされる場合はお手数ですが、ご一報いただけましたら幸いです
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.