Jul
6
[オフライン・オンライン同時開催] Rakuten Commerce Tech Meetup
~ Diversity Team in Osaka ~ Vol.1
Organizing : Rakuten
Registration info |
オンライン参加枠 Free
Attendees
大阪支社参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Introduction
2022年7月6日(水)に「Rakuten Commerce Tech Meetup ~ Diversity Team in Osaka ~ Vol.1」と題したトークセッションを開催致します。
楽天コマースカンパニー内のサービスのメンバーが日々の挑戦などを皆様からのQ&Aにお答えしたりしながら、カジュアルにお話しさせていただきたいと思います。
※大阪支社(オフライン)とオンライン同時開催です。
※楽天コマースカンパニーはお買い物や生活、レジャーに関するサービスを中心に、数々のプロダクトやアプリを提供しています。
Date
2022.7.6(Wed) 18:30〜
(大阪支社:開場 18:00)
Place
Online or 楽天大阪支社
◎オンラインでご参加の方
※申し込みが完了すると「参加者への情報」に、ZOOMのURL等が表示されます。
◎楽天大阪支社でご参加の方
楽天大阪支社:https://corp.rakuten.co.jp/about/map/jp_jp_osaka.html
住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル1F
※オフライン参加(楽天大阪支社)は最少開催人数が10名に満たない場合オンライン開催のみに切り替えさせていただきます。
オフライン参加の皆様には軽い軽食をご用意させていただきます。
Time Schedule
時間 | コンテンツ内容 | サービス | 発表言語 |
---|---|---|---|
18:30~18:35 | Opening comment | 日本語 | |
18:35~18:55 | Talk Session #1 : Managing a Diversified Team | 楽天Car | 英語 |
18:55~19:15 | Talk Session #2 : Challenges on Improving Team Process as a Pseudo Scrum Master | 楽天ブックス | 英語 |
19:15~19:20 | Break Time (楽天コマーステックの紹介) | - | 日本語 |
19:20~19:40 | Talk Session #3 : 楽天トラベル新規サービス開発について | 楽天トラベル | 日本語 |
19:40~20:00 | Talk Session #4 :データの力で世界を変えよう!社内システム プロダクトマネージャーの仕事とは? | 楽天市場 | 日本語 |
20:00~ | Closing | - | 日本語 |
20:05~ | 懇親会 (楽天大阪支社でご参加の方のみ) | - |
※それぞれの発表後、5分ほどのQ&Aタイムをを設けています。
※タイムテーブルの内容は、当日までに変更となる可能性があります。
Talk Session
Talk Session #1
Managing a Diversified Team
Diversity! A topic that most of us have heard of. Most often than not, it is associated with having to attend a training.
What happens after that?
We would like to share how we keep striving to be better at managing a diversified team.
EC Incubation Development Department: Skandar
Assistant Manager in Carlife Group
He started his career as a Software Engineer in a startup company in Japan that focuses on Learning Management Systems used by Universities to improve learning accuracy of students.
Joined Rakuten last January 2018. Was assigned to Car Inspection Service as team leader and evolved as a Assistant Manager for Carlife Group.
EC Incubation Development Department: Denz
Assistant Manager in Carlife Group
Joined Rakuten last November 2019.
Hired as Applications Engineer and now transitioning to Project Management.
Talk Session #2
Challenges on Improving Team Process as a Pseudo Scrum Master
Scrum master role is very broad and comes with many responsibilities.
One of which is to streamline the processes for the team achieve their goals.
Our team has been falling short on achieving the goals for the past sprints.
So, we identified the issues and did several tries focusing on delivery and cost issues.
You will be surprised that some of these tries aren't done on typical scrum, but will it actually improve the team and the process?
EC First party Development Department : Hela
Worked for Alliance Software Inc. (Philippines) focusing on POS and integration projects for 5 years, started as an engineer and became dev lead.
Joined Rakuten last April 2021 as an applications engineer of Rakuten Books Dashboard and is now transitioning to project management and as a scrum master.
Talk Session #3
楽天トラベル新規サービス開発について
新規サービス「楽天カーシェア」の開発をローンチまでの間、どのように進めて来たのかをお話します。
・プロジェクトの概要紹介
・プロジェクト運営で検討してきたこと
・開発工程の中で苦労したこと、よかったこと等
トラベル開発部: Harry
Travel Service Deployment Group manager
2008年4月に楽天へ入社、EC Incubationにてエンジニア、マネージャとして様々なサービス開発を推進
2019年7月から楽天トラベル開発にてマネージャとして従事
Talk Session #4
データの力で世界を変えよう!社内システム プロダクトマネージャーの仕事とは?
大規模ECサイトシステム「楽天市場」における、プロダクトマネージャーの仕事内容を実例を踏まえてご紹介します!
コマースカンパニービジネスサポート開発部 : Yally:
SIer2社でシステムエンジニアを経験した後、2007年楽天へ入社。
2011年より現在の部署にて、楽天市場の社内向けシステムを担当。
プロダクトマネージャーとして、社内EC分析システムR-Karte、Salesforce、BI(tableau)、AI・データサイエンスチームを経験。
https://commerce-engineer.rakuten.careers/entry/workstyle/0008
Inquiry Contact
コマースカンパニーイベント事務局
commerce-tech-event@mail.rakuten.com
※件名にRakuten Commerce Tech Meetup を必ず入れてください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.