機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

16

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦をしているか〜

Organizing : Rakuten

Registration info

オンライン参加枠

Free

Attendees
92

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

English follows Japanese

イベントについて

2022年3月16日(水)に日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦をしているか〜をオンラインにて開催致します。
楽天コマースカンパニー内で皆様の生活に密接しているサービスを3つピックアップして大規模トランザクションをどのようにさばいているか、日々の挑戦などを皆様からのQ&Aにお答えしたりしながら、カジュアルにお話しさせていただきたいと思います。
※オンライン開催です。
※このイベントは全て資料は英語、発表は日本語で行われます。
※楽天コマースカンパニーはお買い物や生活、レジャーに関するサービスを中心に、数々のプロダクトやアプリを提供しています。

開催日時

2022年3月16日(水) 19:00〜20:15

開催場所

オンライン
※申し込みが完了すると「参加者への情報」に、ZOOMのURL等が表示されます。

Time Schedule

時間 コンテンツ内容 サービス
19:00~19:05 Introduction -
19:05~19:25 失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと 楽天市場
19:25~19:45 楽天トラベルシステムを支える開発/運用の裏側 楽天トラベル
19:45~20:05 ネットスーパー開発の現在と将来 楽天西友ネットスーパー
20:05~20:10 Closing -

※それぞれの発表後、5分ほどのQ&Aタイムをを設けています。
※ タイムテーブルの内容は、当日までに変更となる可能性があります。

Talk Session 概要

楽天市場

失敗から学ぶ?、教科書には書いてあるけど、現場でしか学べないこと

「楽天市場が25年続いているのは、繰り返し失敗から学んできたから」。
これはその通りなんだけど、これだけなら教科書で見るセリフですよね..。
実際は現場に身を置かないと解らないことがあるし多分それがノウハウやカルチャーかと。
このあたり楽天市場ではどうなっているのか、短い時間ですが紹介できればと思います。

ECマーケットプレイス開発部: Makoto

ECマーケットプレイス開発部 : Makoto2015年に楽天へ入社。
楽天市場を主担当とするECマーケットプレイス開発部で、アーキテクチャ策定およびエンジニア採用の責任者を務める。

楽天トラベル

楽天トラベルシステムを支える開発/運用の裏側

日本最大級のオンライン旅行予約システムである楽天トラベルシステムを支える日々の開発/運用の裏側についてお話します。
・楽天トラベルという旅行予約インフラサービスを日々どのように開発・運用しているのか
・巨大インフラサービスを維持するにあたり苦労していること、楽しいこと
・今後の未来へむけた挑戦

楽天トラベル開発部: Shark

2010年に楽天へ入社。
楽天トラベルシステムの様々なプロジェクトにてテクニカルリード、プロジェクトマネージャーを歴任。
現在は、トラベルシステム開発・運用の責任者として構築/設計のほか、サービス全体の開発戦略立案までを含め、プロダクト/システム開発・運用の側面から楽天トラベルビジネスを推進。

楽天西友ネットスーパー

ネットスーパー開発の現在と将来

"ネット通販"と"ネットスーパー"の違い、楽天のネットスーパーサービス開始からこれまでの進化、ネットスーパーの将来についてお話いたします。

楽天ECファーストパーティ開発部: Matz

Supermarket OMO / DX Development Section Vice Senior Manager
2007年に楽天へ入社、エンジニアとして楽天市場の開発に従事。
2010年から海外向けECプラットフォームの開発・立ち上げを担当。
2020年からネットスーパー開発組織のマネジメントを担当。


お問い合わせ先

コマースカンパニーイベント事務局
commerce-tech-event@mail.rakuten.com
※件名に日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜を必ず入れてください。



About The Event

On March 16, we'll hold an online event titled "Infrastructure of Japan - How we maintain and overcome new challenges -".
We selected three services that are closely related to your everyday life, to introduce how we manage tremendous amount of traffic as well as how we overcome issues.
The event will be held in a casual manner, and questions will be welcomed.
- This will be an online event.
- Please note that presentation will be in Japanese only, although presentation materials may contain both English/Japanese.
- Commerce Company of Rakuten is responsible of developing commerce-related services, such as shopping and traveling.

Date/Time

Wednesday, March 16th 19:00-20:15

Venue

Online
Zoom URL will be shown on your screen once you complete enrolling.

Time Schedule

Time Title Service
19:00~19:05 Introduction -
19:05~19:25 Learn from mistakes? Things that are on textbook but can only be learnt from reality Rakuten Ichiba
19:25~19:45 Behind the scenes of Rakuten Travel development Rakuten Travel
19:45~20:05 Now and future of internet supermarket Rakuten Seiyu Internet Supermarket
20:05~20:10 Closing -

※There will be 5min Q&A session for each presentation.
※Please keep in mind that this schedule is subject to change.

Talk Session

Rakuten Ichiba

Learn from mistakes? Things that are on textbook but can only be learnt from reality.

"The reason Rakuten Ichiba continued its service for 25 years is because we've always learned from mistakes".
That is true, but it's a very common saying from textbooks. There are many things you will never learn unless you put yourself in specific situation and solve through experience and culture.
This session will introduce actual cases of Rakuten Ichiba.

EC Marketplace Development Department: Makoto

Joined Rakuten in 2015.
Responsible of architecture design and engineer recruiting of the department, which mainly develops Rakuten Ichiba.

Rakuten Travel

Behind the scenes of Rakuten Travel development

We will introduce development and operation of Japan's largest online travel reservation system "Rakuten Travel".
- How we proceed development and operation every day.
- Challenges and rewards of running such system as important as social infrastructure.
- Future challenges.

Travel Development Department: Shark

Joined Rakuten in 2010.
Engaged in various projects of Rakuten Travel as tech lead and project management.
Currently responsible of development and operation from not only designing but also strategy planning and product perspective of Rakuten Travel.

Rakuten Seiyu Internet Supermarket

Now and future of internet supermarket

In this session we'll introduce difference of EC shopping mall and EC supermarket, evolution of Rakuten's internet supermarket, and future we see.

EC First Party Development Department:Matz

Supermarket OMO / DX Development Section Vice Senior Manager
Joined Rakuten in 2007, engaged in development of Rakuten Ichiba as engineer.
Responsible of development and launch of overseas EC platform.
Management of internet supermarket development organization since 2020.

Inquiry

If you have question about this event, feel free to ask us through email below.
commerce-tech-event@mail.rakuten.com
※Note: Please include "3/16 event" in subject line of email upon inquiry.。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

楽天コマーステック

楽天コマーステック published 日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦をしているか〜.

02/17/2022 16:10

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 を公開しました!

Group

楽天

楽天のイベントページです!

Number of events 71

Members 2157

Ended

2022/03/16(Wed)

19:00
20:15

Registration Period
2022/02/17(Thu) 16:09 〜
2022/03/16(Wed) 20:15

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(92)

Shuma

Shuma

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜に参加を申し込みました!

to1931

to1931

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

yumi312

yumi312

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

panpan83

panpan83

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

shuzo_inoue

shuzo_inoue

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

shoykk

shoykk

I joined 日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜!

aros

aros

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

just_do_neet

just_do_neet

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

さとうとものり

さとうとものり

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜に参加を申し込みました!

kazuki

kazuki

日本を支えるインフラサービス 〜日々どう維持し、新たな挑戦しているか〜 に参加を申し込みました!

Attendees (92)

Canceled (3)