Registration info |
一般枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
[札幌] Rakuten KubeCon Report
12/10-13にシアトルで開催されたKubeCon/CloudNativeCon North America2018に行ってきたYanagimotoから 印象に残ったセッションの紹介や会場の雰囲気をお届けします。 その後は、k8s界隈の事について参加者全員でワイワイお話出来たらと思います。
開催概要
開催日 | 2019/01/23 (Wed) |
---|---|
開催時間 | 18:30 スタート(18:00開場) |
場所 | 北海道札幌市中央区北五条西5-2-5 信金中央金庫ビル7F (楽天札幌支社) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
発表言語 | 日本語 |
- 電源/WiFiあり
- 営業目的などのご参加はご遠慮ください。
タイムスケジュール
時間 | スピーカー | コンテンツ |
---|---|---|
18:00 - 18:30 | - | 受付 |
18:30 - 19:30 | Yanagimoto Koichi | KubeCon2018(参加)レポート |
19:30 - 19:45 | LT対象者 | LT |
スピーカー紹介
Yanagimoto Koichi (Rakuten, Inc.) Engineer
2009年入社。
複数の共通基盤サービスを開発・運用、O2Oサービスの再構築、開発・運用を経験後、現部署。
既存サービスの開発・運用と同時に運用をいかに減らすかを考え
InfraからApp内まですべてのレイヤーでKAIZENを行っている。
入場方法
18:00以降に入られる方は、正面玄関横の通用口からお入りください。
もし、何かお困りの際には当日ドアのところに貼ってある電話番号までお電話ください。
link
後援(予定)
楽天グループオフィス入館規約
楽天グループオフィスへの入館にあたり、情報の取扱いについて定めた項目にご了承いただく必要がございます。 ご一読いただき、下記の同意欄に必要事項をご記入お願いいたします。 何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
- 楽天グループオフィスの入館により、知り得た楽天グループの全ての機密に属する情報の無断使用及び第三者等への漏洩を行わないこと
- 許可のない撮影及び録音を行わないこと
- 所定の場所以外に立ち入らないこと
- 前項に反したことにより楽天グループに損害が発生した場合には、損害賠償請求に応じるべきこと
なお、ご入力いただきました個人情報、及び防犯のため館内に設置しておりますビデオカメラにより記録される個人情報は、 当社において厳正に管理し、楽天グループの入退館管理及び情報管理の目的でのみ使用します。 また、同意いただいた内容は、同意者本人のみならず、同伴者すべてに適用されます。
上記の内容を理解し、同意の上入館します。 (登録時のアンケートでチェックをONにしてください。