Nov
27
Rakuten EC Tech Meetup(楽天EC プロダクトマネージメント編) Vol.3
楽天市場や新しいECサービスがどうやってプロダクト開発をしているのか!大公開しちゃいます!
Organizing : Rakuten, Inc.
Registration info |
一般参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
当日の様子
50名を超える方々にご参加いただきました! https://www.wantedly.com/companies/rakutencareer/post_articles/146208
過去イベントの様子はこちら
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
第一回:https://www.wantedly.com/companies/rakutencareer/post_articles/127120
第二回:https://www.wantedly.com/companies/rakutencareer/post_articles/136403
楽天のプロダクト開発ってどうやってるの?
楽天市場という巨大なサービス、どうやってプロダクト管理しているのか、気になりませんか?
どうやってユーザーのニーズ、事業のニーズをサービスに反映させているのか、
次々に生まれる新しいECサービスはどうやって誕生しているのか、
実際にサービス開発・運用を担当している現場スタッフが赤裸々に語ります!
トークセッションの後は楽天自慢の無料カフェテリアでお酒を飲みながら現場とお話ができます。
また、ご希望の方にはオフィスツアーも実施します!
日程・場所
11月27日(火)19:00~22:00 (受付 18:30~20:00/20:00以降入場不可・途中退場可)
※18:30前のご来館はお控えくださいますようお願いいたします
※20:00を過ぎると正面玄関が施錠され一切ご入場いただけませんので、ご注意ください
楽天クリムゾンハウス
「二子玉川駅」(東急田園都市線/大井町線)より 徒歩4分
http://corp.rakuten.co.jp/about/map/index_crimsonhouse.html
■道順:
1.「二子玉川駅」東口方面⇒ マクドナルド・H&Mを通り過ぎバスターミナルへ
2.バスターミナル先のエスカレーターを上がり、蔦谷家電を右手にさらにお進みください
3.楽天カフェ横の建物が楽天クリムゾンハウスです。
■入館方法:
正面玄関から入館してすぐの位置に受付コーナーを設置いたします。
入館カードをご記入いただき、Connpassの受付番号・お名刺をご準備のうえ、受付のお手続きをお願いいたします。
当日のスケジュール(予定)
時間 | プログラム | 詳細 |
---|---|---|
18:30~20:00 | 受付 | 楽天クリムゾンハウス2階にて受付(20:00最終受付) |
19:00~19:10 | Opening | イベント主旨、当日の流れの説明、ECカンパニーやメンバーの紹介 |
19:15~20:30 | Session | トークセッション(15分×5セッション予定) |
20:40~21:40 | Party/Meetup | 通常楽天社員が利用している無料カフェテリアでお酒あり!の懇親会 |
21:40~22:00 | Office Tour | ※ご希望の方のみ※楽天自慢のオフィスを大公開!社長室も覗けるかも?! |
セッション内容(予定)
新しいポイント計算プラットフォームの楽天市場導入について
by ECMD and ECDA
ECMD(EC Marketplace Mall Development Dept.)
~ユーザーが使う楽天市場のフロントサイト、各種機能を開発しています~
(例)楽天市場トップページ、商品ページ、買い物かご、モバイルアプリなど
ECDA (EC Data Analytics Development Department)
~ユーザの行動データ分析、データをもとにしたサービスを開発しています~
(例)パーソナライズエンジン、レコメンドエンジン、クーポンシステム、行動分析ツール、価格在庫最適化エンジンなど
楽天市場の45,000店舗様のビジネスを支えるプロダクト開発
by ECRD(EC Marketplace RMS Development Dept.)
~楽天市場に出店されている店舗様が使われている、店舗システムを開発しています~
(例)Rakuten Merchant System(店舗管理、商品・在庫管理、受注管理)、APIなど
楽天市場のシステムコンサルティングについて
by ECBD(EC Business Support Development Dept.)
~楽天市場に関わる社内部署向けシステム、店舗様向けサポートシステムを開発しています~
(例)Salesforce、BIツール、ヘルプデスク、システムコンサルティングなど
新規サービスのプロデュースについて
by ECID (EC Incubation Development Dept.)
~楽天市場以外の新規ECサービスを開発しています~
(例)ラクマ、楽天ダイニング、楽天車検、楽天買取、楽天占いなど
「楽天ブックス」のプロダクトマネジメント実例
~新サービスとは違う、15年継続したサービスを成長させていく方法~
by ECFD(EC First Party Development Dept.)
~楽天が直販でサービスを提供している事業に関するシステムを開発しています~
(例)楽天ブックス、Rakuten BRAND AVENUE、楽天西友ネットスーパー、Jリーグ販売など
対象
プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発に関わられている方
もしくは、プロジェクトマネージャー、エンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティストなどIT・技術関連職の方でプロダクト開発にご興味をお持ちの方
諸注意
・名刺を1枚お持ちいただきますようお願いいたします
・内容は予告なく変更される場合がございます
・ご参加対象外の方には当日ご参加をご遠慮いただく場合がございます
・キャンセルされる場合はお手数ですが、ご一報いただけましたら幸いです
お願い
他媒体から既にお申込みをされている場合、重複でのお申込みはお控えください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.